いいわけ2000

昨年11月 昨年12月 1月のいいわけ 2月のいいわけ 3〜6月のいいわけ トップページへ


9月10日

 愛知県での美咲のサイン会が13:00から。早めに家を出れば安くつくのについつい遅れて結局新幹線でもギリギリというざま。これはカードショーのゲストとしてのイベントであった。

 でその会場に突然姿をあらわして来場者を驚かせたのが小橋健太。ノアの名古屋大会の告知に来たらしい。当然美咲とのツーショットなのだが、何かよそよそしいというか互いに他人事って感じで(^^;終止接近することがなくツーショットらしいツーショットは撮れやしないっての。


 13:44発の電車に飛び乗って地元へ帰る。隣町でYMBプロモーションの興行なのだ。しかし15:30の開始には間に合わず15分ほどの遅刻。第一試合見逃した(;_;)

 観客18人前後満員(本当)の盛況ぶり。中には東京からも、って美咲のサイン会から浜松の新日を見る予定、とかほざいてた某JWPファンまで来ている。美咲よりYMBがいいのか!(`o')

 内容は、新怪人「ゴミ人間」とか、アウストラロピテクスvsダークウルフのストリート戦が平和な住宅地の路上にまで及ぶなど、新しい工夫も盛り込まれていてなかなか満足した(^^)


9月3日

 後楽園でJWP観戦。秋葉原の反動か客入り最悪。5月の最悪の入りとほとんど変わらない。しかし5月のは平日で条件がぐっと悪かったのだが、この日は日曜(昼間だが)でこの入りではこちらが最悪と言ってよかろう。

 キャプチャーの久保田有希がニーハオとエキジビジョン。この人にはもっとJWPマットに本格参戦してほしいと思ったが、異種格闘技戦だとJWPの誰も勝てないかも(^^; 元気美佐恵がタニー・マウスとシングル戦だったが、いささかつきあってやり過ぎの感。セミで倉垣が春山からJWPジュニアを奪取して試合後「さぶろう、FUCK YOU!」と吠えた。S-ARENAでは"FACK"と表記していたのは、伏せ字なのか本当に間違えたのか(^^; メインはコマンド&日向vsレジー&美咲で、日向が、比較的楽な美咲からではなくレジーからフォール勝ち、なのだがエビ固め丸め込みであって難敵からのフォールといっても今一つ。

 状況は悪いながら、一方で団体側にやる気が戻ってきたように感じた興行、というと、何か週プロの論調みたくなってしまうが(^^;実際に辞めていた営業の人が復職し、浜松での興行が決まり(地方興行は9ヶ月ぶり)、さぶろう投入とか、「キューティー鈴木、後輩を叱咤」が報道されたり(翌日のデイリーに載ったそうだし、S-ARENAでも、週プロのグラビアでも取り上げられた)とか、ここへ来ていろいろ手を打ってきているのだ。


 夕刻は某公式ページのオフ会に参加。「今回特に企画は用意してません」という話だったのだが、選手のサイン色紙やグッズ取りじゃんけんなどのネタが用意されており、公式ページをやるとはこういうことなのか、と管理人さんの細かい苦労を感じたりもした。


9月2日

 上京して全日本の武道館を観戦。セミはいかにも蝶野らしいって試合を堪能。後年、「あの一連の対抗戦は結局最初の蝶野vs淵戦が全てだったね。あれ以降の試合ときたらさっぱり」とか言われることになるのではなかろうか(^^; メインは、7月の2観戦で酷い目にあったので警戒して気を抜いてみていたのだが、やはり流して見るべき内容でしかなかった。


8月27日

 JWP秋葉原観戦のために上京。昼2時からの開始ということで尋常でない暑さ。となりの大悪質ファンが「風動け動け」「風ナイスファイト」などと時折の風に声援を送っていた(屋台村プロレスのWXYが調布興行に登場したマスクマンの「風」とは関係ない)。S-ARENAでの美咲vsコマンド・ボリショイ戦の実況が「若さあふれる美咲の攻撃に防戦一方のコマンドでしたが掌打一発で逆転」てなもので大いにズッコケた。聞いたときにはあまりの事実とのギャップに笑ってしまったぐらいなのだが、そもそももう美咲にはそのような闘いぶりは...特殊ファンの間で「売ってしまったのではないか」と噂されていたJWPバスはまだ健在だった。この日は低料金だがその分、客入りはよく、売店で出していた生ビールと飲み物が相当売れていたので団体としては一息つけたとのではないか。


 終了後は夢ファクの板橋産文ホールへ。気になる怨霊が区切りの仕事を決めた際に、ロゼッタもマスクやらコスチュームを切られてしまっていた。次の夢ファク興行ではコスチューム一新ということだろうか?

 メインのGENTAROとアジアン・クーガーはいかにも両者らしい華やかな名勝負となった。観戦していたザ・グレート・サスケが試合後リング上でGENTAROに対して「みちプロのタッグトーナメントで自分のパートナーになってほしい」とのオファー。GENTAROはあまりの抜擢に喜ぶというよりも呆然に近い驚きぶり。このときにリング下で藤崎忠優がテッド・タナベに対して「聞いてねえよ!」という感じでモメていたのが気になったのだが、後でS-ARENAを見ると藤崎はGENTAROに対し「良かったな」と祝福する素振りを見せていたので、取りあえず話はついたのであろう(^^;


8月19日

 この日は横須賀へ足を延ばしキティちゃん見物。


 これが女子中高生に人気のキティちゃんを前から撮ったもの。 キティちゃん大きすぎて全景が撮りづらい。     

 女子中高生に人気というキティちゃんだが、この日の見物人は家族連れが多かった。またマニアとおぼしき男性も多く見かけた。

 無料の一般公開とはいえその人出は大変なものだった。人気遊園地の人込みほど酷くはないが、これは会場の米軍基地がやたらだだっ広いせいもあるだろう。だいたいキティちゃんの飛行甲板自体は無論のこと、格納庫甲板でも相当広い。アクトシティ浜松をもっと延ばしたよな感じ。新日本プロレスでもこんな広いところを埋めるのは難しいであろう。JWPならエレベータの上だけで充分である。

 会場には各艦から模擬店が出されていた。売ってるものはそれぞれの艦のクルーがかぶるキャップとか(普通1500円、キティちゃんキャップは2000円とちと高い)サンドイッチとかホットドッグとかアメリカ直輸入らしき飲料とかどこも似たり寄ったりなのだがバドワイザーが一本100円とかなり安い。中には日本ではあまり見かけないゲーム(ゲーム機ではなく、日本の夜店の輪投げに似たようなコイン投げとか)を出している店(海洋気象隊だっけ)もあったりした。

 海軍基地の見学というよりは遊園地に遊びに来ているという感じで、あまり軍隊とか兵器とかを忌み嫌うという一般的な日本人のイメージとは大きく異なる光景であった。一般公開の光景は雑誌(専門誌ばかりで、一般のマスコミであまり目にすることはない)でも見た事があるが、これだけ大勢の一般市民が遊びに来るというイメージは写真からは伝わらない。この近辺の人たちには相当に親しまれている行事なんだと感じさせられた。秋葉原でJWPの若手でこっちの出身である米山香織に聞いてみたら「自分も行ったことあります」と言ってたし。

 お祭り騒ぎぶりにアメリカ人の国民性も感じたが、同時に世界各国に軍隊を駐留させる国のそつのなさというか巧妙さとかいうものも感じた...って、いつのまにこんな真面目な文章に(苦笑)


 トムキャットというキャラクターらしい。キティちゃんと同じ猫なわけだ。


8月19日

 JWP東天紅を観戦。本部席の近くで千葉リングアナと知り合いではない観客とがこっち向いて何か話してるのが目に入る。まもなくメインの試合中にヤマモが私のところにやってきた「すみません。今日からうちはデジカメ禁止なんです」なんてこったい。というわけでデジカメをしまいこんだが、試合中何度もそのしまいこんだデジカメを思わず鞄から取り出しかけた。HP200LXをタイプしながらデジカメを操って、という観戦時のパターンが染み付いているので、無意識に身体が画像を撮ろうと動いてしまうのである。

 聞いてみるとやはりWebでの動画配信サービスが始まった関係らしい。監視する側はビデオとデジカメの区別はつかないから、とのこと。迷惑な話だ。こちらはそんな動画配信サービスなどに興味はないのだ。サムライのJWP中継だって録画するばかりでロクに見ちゃいないのだ。

 チェックをくぐり抜けられないか考えてもみあが、後楽園ホールの南客席からの撮影ならあまりチェックはされないだろうが、自分のように団体に面が割れている(しかもデジカメを愛用していることも知られている)と通路後ろまで下がらないと見つかってしまうのがオチであろう。

 あとは通常の一眼レフで撮影し写真をスキャニングするという手が残されている。今さらテキストのみの観戦記をWebにアップする気にはならないので、やるとしたらこの手しかないが、スキャナを買うとか故障しているカメラを修理して、ということになるので、本当にそこまでするかどうかはまだ判らない。

 なんだかNOAHも同様にデジカメ撮影禁止になったそうだが。こちらはあまり自分にとっては実害を感じないが、寂しい思いをすることになる人はJWPよりずっと多いのではないか。この風潮が世の中の趨勢になるかどうか判らない状態で、ファンの期待は大きいものの経営基盤の脆弱さも噂にのぼり前途多難が予想される新興団体とか、徐々に失い衰退しドン底に辿りついた団体とかがこのような客に窮屈を強いることがプラスになるとは思えないのだが。


8月13日

 珍しく観戦も休日出勤もない週末。とはいえ、私の職場は「夏休み」と口に出すこと自体「非国民」のそしりを受けかねない雰囲気である。世間では盆休みなのだが。世界のシリーズおよびJWP秋葉原周辺に夏休みを取りたいと目論んでいたのだがちょっと難しそうである。単発で休むしかないかな。次回観戦予定はJWP東天紅。


8月6日

 前日に法事に出かけて、夜になって出勤して明け方まで仕事して、JWP後楽園観戦のため上京。その前にアールンホールでの卑弥呼興行(プラム・メモリアル)も観戦したが、試合前のトークショーを遅刻(寝過ごした。最近起きられない(;_;))のために見逃して、メインは見ないで後楽園に移動したので、ほとんど感想というものはなし、というのが感想。


 で後楽園。美咲は冴とのオンリーギブアップマッチで、裏拳とグーパンチでKO勝ち。最後なんとか立とうとする冴の姿に、思わず冴の方に声援を送りたくなってしまった(^^;マズイ

 ハルクラはレジー&日向相手の突貫ファイトでなかなか見せてくれた。前回のレジーの不参加を穿った見方をしてしまっていたのだが、取りあえず今回は参加で良かった良かった(^^; 日向はかなり体調が悪いのか出番は少なかった。

 メインの無差別級戦はちょっとした異変というか何と言うか。終盤コマンド・ボリショイが輝優優の猛攻を耐え凌ぐところで、Jの会場では近来見られなかった客席の盛り上がりが発生。この声援に押されてコマンドが輝をピンフォールして新王者に着いた。この観客の盛り上がりには驚いたし、不思議でもあった。無論このタイトルマッチは良い試合ではあったが、ここしばらくのJWPの試合として飛び抜けてレベルが高かったわけではないのだ。それがなぜこの試合だけがずば抜けて湧いたのだろうか?

 某特殊ファンによる「セコンドの応援がいつもより元気良かった説」というのがあるのだが、これで説明しきれるとはその人も思っていないようで、ちょっと理由として思い当たるものは上がらないのだが、この日の盛り上がりは新王者コマンドに取ってこの上ない励みであろう。

 ちなみにこのメインの試合後に美咲が何やら因縁。この場はアングルの仕掛けとかはなしにしておいた方が良かったと思うのだが、まさかここまで盛り上がるとは全然予想してなかったのだろうな。


7月30日

 FM大阪のイベントで竹内まりやのライブを観賞。バックは山下達郎とそのツアーメンバー。山下達郎の声量は非常に大きく、バックボーカルで入ると竹内まりやを食ってしまうのだ。食われてしまうようでは、所詮まりやさんは元子さんにはなれないな、ってなんて感想だ(^^;

 そのバックにも参加していた難波弘之の昔のアルバムがCDで再発されるとかで個人的には朗報。


7月30日

 JWP川崎大会観戦のために上京。もともと関西がまだいて豊田や堀田を交えた対抗戦を目論んでいたのであろうが、結局モモナナカヨ+藤井しか参戦しないわけでさんざんな入り。もっとも上の選手がいたところで大した違いはなかったとは思うが。前半3試合はそんな寒い客席に合わせるかのごとく寒い試合ばかりでどうなることかと思ったが、セミのモモナナvsハルクラは結構盛り上がった。メインの輝vs日向は良くも悪くもJWPらしい試合で、会場の広さに拡散してしまう傾向は隠せなかったもののそれなりの好勝負でそれなりの締めは作ったという感じ。

 美咲は宮崎との対戦だったが、美咲の状態の悪さに優るとも劣らぬ宮崎の不調ぶりで心配に違わぬ試合に(迷勝負と呼ぶ気にもならない)。

 「よそでそんなことやってる暇があるなら云々」みたいな言い方はあまり好きではないのだが、この川崎はあまりに無策に感じられて「DDTで目立ってる暇があるなら・・・」とも言いたくもなった。


 で翌日はまず後楽園でNEO観戦。桜庭あつこのREMIX参戦挨拶、矢樹&倉垣参戦、田村vs京子で田村Vなどあり。注目の元気vs八木淳子は、元気がいかにもプロレスラーとして攻めまくり、プロレスにこだわったせいで敗れた、みたいな試合で、結局元気がプロレスラーとしてきっちり仕事したとしか映らなかった。八木淳子の印象はロクに残らなかった。

 次いで横浜アリーナで長州vs大仁田を観戦。事前に特に試合内容を予想したりとかはしなかったのだが、「予想の範囲内で終わった」という印象とは(^^;


7月22日

 FDR(ディフェンス・レビュー・フォーラム)主催の、兵頭二十八氏の講演会のため上京。この兵頭氏は「日本のプロレスファンはホモではないか」みたいなことを言っている人なので、機会があったら反論してみたいと思っていたのだが(別にそれが目的で講演会に参加したわけではないが)、最近の全日本分裂騒動に対するファンの反応の大勢を見ていると、どうも反論する根拠に欠けるようにしか思えなかったので(^^;結局反論しなかった:-)ちなみに氏が言っているのは「敵でなかったら味方、味方でなかったら敵、という幼稚な友敵観念を身近な社交でも国際外交の場でも捨てられない」日本人はホモのプロレスファンだ、みたいな話なのだが。

 この翌日にはまた休日出勤。


7月20日

 ロクに更新していないわりにはアクセスは増え続け、おかげさまでこの度3万アクセスも突破しました。御愛顧ありがとうございますm(__)m


 最近の観戦は大阪府立の全日本。万難を排して職場を脱出しても第一試合は見逃し(;_;)でアンラッキー。しかしお目当ての相島の試合は第2試合に変更されており超ラッキー!(^^) 1F席には空席も目立ったので場外投げられを期待はしたが実現せず残念。相手のジョニー・スミスもそこまでは知らなかったか。とはいえこの試合、スミスって結構いい選手だな〜と思いつつ見ていたのだが、ひょっとして自分はかなり全日本の外人選手を色眼鏡で見ていたのではないか、と思い当った(^^;

 いくら全日嫌いの自分とはいえそこまで目を曇らせて見ていたのか、とちょっと反省していたのだが、すぐにまた全日本嫌いに戻る結果に(^^; セミの淵vs藤原は最初はよかったのだが時間切れ引き分けが見えてくるともうダメ、メインの川田・モスマンvs人生・石川に至っては人生が受けまくるのにまかせてひたすら蹴りだけで川田の闘いぶりに頭が痛くなってきた。確かに「痛みの伝わるプロレス」だ(--; 

 試合後の飲み会では「人生の痛みの伝わる試合」「人生は全日エースとしての王道を示した」「足上げるしかしない川田」などの意見が飛び交った。中には「川田の闘いぶりには危機感が感じられない」との意見もあったが、これはちょっと違うと思う。おそらく団体の危機が衆知の事実になることには選手は既に危機感うんぬんという段階を通り過ぎてしまっているのではないか。で開き直るかヤケクソになるかなのだろうが、この日の川田は後者にしか見えなかった。あとその他の選択肢として「惰性で」というのもあるのだと思うが。


 全日観戦で受けたダメージからか(^^;、次の日からは風邪でうなされつつ、休める状況ではないので鼻水たらしながらお仕事。ボロボロの状態で自室の引っ越し。同じ市内の引っ越しなので多少楽だったわけだが、充分悲惨な作業になった。

 そもそもこんな忙しいときに敢えて引っ越しなどしたくなかったのだが、公団住宅の空家待ちというのはこんなふうに急に決まるものらしく、6月の8日か9日ごろになっていきなり6月30日から入居可能との通知。せめて一月前でないと住んでいるところの解約もできないちゅーの。仕方なくバタバタと引っ越しのスケジュールを決めたが、毎日帰りが遅く片付けもほとんどできない。あらゆる手配が後手に回り、入居した部屋には網戸もなくクーラーもない悲惨な状態。

 クーラーは中古のウィンドファン型を実家から入手していたのだが、これがなぜか窓枠が無い(--; 変に工作好きな親父が窓枠を自作し同梱の枠は引き取らないか捨てるかしたらしい。取り寄せて使おうと思ったが、あまりの蒸し暑さに我慢できず、ついにヤケを起こして通常の横型のエアコンを新規購入。はじめからこうしておけば良かったという結果に(泣)。

 ちなみに私が無理して出勤を続けたせいか、職場で他の何人かが風邪で休んでしまった。そして張本人の私は結局一度も休めずますます職場の空気を悪くするばかり(笑)。


7月9日

 昼間は引っ越しに伴う雑用のあと休日出勤して明け方まで仕事して、そのまま「のぞみ」車内で寝ただけで後楽園で昼JWP→夜全日本観戦。というわけで全日本のメインあたりはかなり辛かった。というわけでこれを書いている今も何かぼーっとしている(なら早く寝ろ>自分)。最近こんなことばっかりのような気がする。

 バスツアー参加を中止した先々週末の話など、夜も12時ごろになってからいきなり会社から電話がかかってきて、システム設計上の漏れの対処を考えるため打ち合わせ。トラブル対応ならともかくこういう理由で深夜出勤というのは無茶苦茶だが、それでツアー参加を中止した理由である叔父の葬儀にも寝ずに参列したりした。

 こんな調子の生活と観戦を続けているせいか、メイン観戦団体が解散するか存続できないかの状況にあるせいか、何か感性が磨耗しているような気がする。事件続発の最近のプロレス界を見ていてもあまり驚くということがない。何が起こっても予想し得る出来事のように見てしまう。


 そんな中でも驚いた相島全日本参戦を見てきたわけだが、予想通りというかなんというか、この日の相手の新崎人生に圧倒されっぱなしというか、持ち味を出せる環境にないというか、まあそういう試合であった。前日の小山での試合は結構相島の持ち味が出せていたらしいが。

 あとこの日アレクサンダー大塚の代役とかで石川雄規が急遽参戦(J・スミスとのタッグ、相手は淵・奥村)。しかも変に遠慮することなくあのインチキ猪木キャラを全日本マットで披露して、しまいには猪木コールまで発生(^^;(^^;ええんかいな。淵に釘を差される的な場面も結構目に着いたので、個人的にはそう格好良いとは映らなかったのだが。しかしそれにしても猪木キャラに猪木コールが全日本マットで見られるとは(^^)


 順番が逆になったが、昼のJWP。案外観客が入っているように映ったが、前回よりは少なかったらしい。倉垣が結構勢いを感じさせた。美咲は試合前の表情はわりと軽やかだったが、いざ試合ではやはり動けず。相手の田村は柔らかく攻めていたようであり、スリーパーで決めようと狙っていた分美咲の技をかなり受けてくれていたのだが。

 本人の公式ページには出ていたのだが、それ以外は何の前触れもなく矢樹広弓がこの日参戦。人によっては「何しに来たの?って感じ」とも言っていたのだが、私にしてみればコマンドあたりとのグラウンドの攻防など如何にもJWPでの矢樹って感じで楽しめた。

 メインの試合後輝優優がコマンド・ボリショイに「今までありがとうございました」と謎の発言。この時のボリショイの固まりようはマジっぽかった。私などはまだ、ブロックバスターをブラックバスターと、牛久を「ギュウク」と間違えた輝が「今日は」というべきところを「今まで」と言い違えたのではないかとも思っているのだが。